北村婦美WORKSに「かたるしす」. 精神療法 第51巻第4号を追加いたしました。
© 2025 東洞院心理療法オフィス
北村婦美WORKSに「かたるしす」. 精神療法 第51巻第4号を追加いたしました。
あいにく現在 心理療法につきましては、すぐに開始頂ける枠がご用意できなくなっております。
そのため新規お申し込みの場合、ご相談の上で、空きをお待ち頂くこととなります。
ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞご理解をいただきますよう お願い申し上げます。
(スーパービジョンにつきましては、ご相談可能です。まずはお問い合わせくださいませ。)
北村隆人WORKSに 性的境界侵犯を理解する.(金子書房note 心理学と倫理) および「心理支援における安心・安全:学派を超えた共通のリスクに対応できる心理職のコンピテンシー」シンポジスト. (第4回日本公認心理師学会学術集会 千葉大会 大会企画シンポジウム2) および Thinking Space 文化の異なる人々との臨床経験から考える (精神分析的心理療法フォーラム第14回大会 分科会 指定討論) および 支援における『境界侵犯』とは? 心理臨床における関係性に目を向ける.(滋賀県公認心理師会2025年度研修会) を追加いたしました。
北村婦美WORKSに 解釈とは何か 独立学派の観点から考える. (精神分析的心理療法フォーラム第14回大会 分科会 指定討論) および 精神分析と美.(同大会 大会企画シンポジウム指定討論) を追加いたしました。
北村婦美WORKSに 著書『精神分析的ジェンダー論入門』(金剛出版) を追加いたしました。
北村婦美WORKSに 「『妊娠・出産という経験』特集にあたって」および「書評: こころの探索過程: 罪悪感の精神分析」(いずれも雑誌『精神療法』) を追加いたしました。
北村婦美WORKSに 動画インタビュー「こころの探究者たち」. JFPSP動画の本棚アナリスト を追加いたしました。
北村隆人WORKSに 書評 : 平島奈津子著:<効果的な>精神科面接. 精神分析研究69 を追加いたしました。
コラム安心して「死にたい」と言える場所 生身の人間としての相談員 (北村隆人)を追加いたしました。
北村婦美WORKSに 治療者と似たところを持つ患者さん. 精神療法 第51巻第2号 を追加いたしました。
北村婦美WORKSに「外から」と「内から」 役立ち方の二種. 臨床心理学 第25巻第1号 を追加いたしました。
北村婦美WOKSに 精神分析的ジェンダー論入門.第5回KIPP対人関係精神分析セミナー オンライン講義 を追加しました
北村婦美WORKSに フロイトと世界大戦――同化ユダヤ人としての葛藤. 日本精神分析学会第70大会 教育研修セミナー「精神分析と戦争2——戦争は精神分析家にどのような影響を与えたか?」発表 を追加いたしました。
北村婦美WORKSに「甘美」か「恐怖」か? 女性にとっての性愛的転移. 臨床心理学 第24巻第4号 を追加いたしました。